カーナビゲーション、進化の流れ
Update 2006.10/09
カーナビ・ヒストリー無事完成しました。順次更新していきます。
Update 2006.06/26
「カーナビ・ヒストリー -カーナビ進化の歴史-」を作成中!
Update 2005.09/06
2005年、のっそりとカーPC化
各社が魅力的なネット上のコンテンツや情報交換スペースを用意して会員として囲い込みその方向の競争差が出てくるのかと勝手に思ってましたが、そんな面倒な事はトヨタでも悪戦苦闘している状況。通信環境の取り扱いもまだまだ不便ですし、そもそも運転時のエンタメ化はオマケでないときついのですね。で、どこで進化競争してるかというとフラッグシップナビの利用メディアがHDDになった事で、先ずはデジタルAVプレーヤーに近づきつつあります。音楽をHDDにいつ聴くんだろってくらいたっくさんたっくさん貯めておく(笑、いいんですそれで)、又はメモリカード連携で動画やデジカメで撮った画像を見たり、もしくは本体を家に持ち込みPCとデータのやり取りや地図更新といった感じで、デジモノ好きにはワクワク要素たくさんな利用提案。又iPod旋風が吹き荒れナビのディスプレイでiPod操作が可能に。しかしここにきてやはりナビゲーションの原点に立ち返り、渋滞データの強化、精度、ルート向上といった動きが・・・ここで頑張っておかないと純正テレマティクスナビ、進化するGPS携帯、メモリカード利用のPDAナビ、といった市販後付カーナビのライバル達はなかなか強敵なのでありますよ。
Update 2002.05/17
2002年HDDナビの時代へ
2001年カロッツェリアは唯一HDDナビを発売して独走。単独HDDメディア利用のインパクトはでかかった・・・これに負けじと翌年2月にはケンウッド、5月にはパナソニック、6月にはアルパインがHDDナビを発表し各社高機能モデルの主軸メディアをHDDに移行してきました。しばらくは高機能モデルはHDDで、普及モデルはDVDでという感じの棲み分けになりそうです。これからはそのモデルをただたんに作ったら終わり、というわけにはいかず、PC、ケータイ、PDAを連携させた利用シーンをどんどん提案しながら、購入ユーザー向け情報サイトの充実、管理などで差がついていくと思います。カーナビ自体に対する姿勢は勿論、会社としての基礎体力も問われそうな感じです・・・な〜んて、偉そうな事、書いてしまいましたが、ほんと毎年大変だと思います(笑)。むやみに期待してますのでがんばってくださいね!
Update 2000.07/13
2000年モデルDVDナビ
通常ゴールデンウィーク明けに発表があってボーナス商戦にそなえるという流れらしいのですが、今年はパナソニックが先制パンチ。しかも今年は順番でいえば各社マイナーチェンジの年らしいのですが、ハード的にもパワーアップしたものを投入してきました。モニターにワイドVGA(840*480ドット)表示を採用しそれにあわせて地図も作ってあるためとにかくキレイ!カーショップのナビコーナーでのデモ画面は一際目立っています。CPUやセンサー、DVDドライブも4倍速とパワーアップしたパナの新作ナビに他社がどう対抗していくのかというのが今年の構図です。
このような状況の中でハードを新しくしてきたところ、ソフトを新しくしたのみのところと別れましたが、全体的に各社欠く機能もあるものの(名称は勿論違う)、3D画面、レーン表示、ピンポイント検索、ドライブルートガイド、ハンドルにリモコン、ETC対応と機能の平均化がさらに進んだ印象です。よってパナ1社だけあきらかに画面が違うというのは大きなアドバンテージだと思います(結局精度等のカーナビの基本機能に関わる事はアピールしにくい)。又トータルで「そつなくできる」という視点で考えると強いのがカロッツェリアではないでしょうか(メール機能を含めた「iモード」のライバルに対する強さに似ている)。
来年はとにかく各社見た目を追っかけると共に、速度や収録データ数等の数字争いがよりいっそうピックアップされるのは必須だと思います。その上でどのような特色を出していくのか、例え既存ユーザーに馬鹿にされるような機能であっても(仕様ではなくて選択機能)楽しみな部分ではあるので色々チャレンジして欲しいと思います。希望としてはアゼストのようなカスタマイズの方向性が広がってくれるとおもしろいと思います。地図、フォント、音声(自作含む)、ALL簡略化orマニアック、登場キャラクター(なしも含めて)等各自の好みに対応できると良いナァァと思います。
又エンターテインメントの分野もがんばって欲しいです。音声機能を使ったゲーム(クイズ等)、ソニーならプレステ2対応(停車中にやる?)等・・・・。まともなドライバーからはお叱りを受けそうな機能ですが特徴付けにはわかりやすい分野ではないでしょうか。今年はアゼストの星座表示機能、ケンウッド、デンソーのタッチパネル練習用オセロゲームが面白いナァァと思いました。私がある意味余計な機能を色々つけて欲しいと思うようになったのは、年々価格が下がっているとはいえまだまだDVDナビが高いからです(簡素、低価格化という方向性もありだとは思いますが、おそらくCDナビとの住み分けを考えるとそんなには期待できないのではないでしょうか)。これだけ高額商品なのですからナビの基本性能は当たり前のように良好で、しかも楽しくなるような様々な機能がついていて欲しいと思っています。
Since 2000.01/09
買う前
99年12月現在DVDカーナビを出しているのは10社。98年まではパイオニア(カロッツェリア)、パナソニック、アルパイン、富士通テン(イクリプス)の4社だったのが、99年にクラリオン(アゼスト)、ケンウッド、デンソー、ザナヴィ、ソニー、三菱の6社が参入。さらにサンヨーがポータブル版を予定しているらしくてさらに活気がでてきそうなマーケット状況です。後付けで販売されるカーナビの約7割がもはやDVDのカーナビだそうです。この中でカロ、パナ、アルパインが御三家と言われています。まったくDVDカーナビ事情に疎かった私は、先ずカタログ収集。最初はカロッツェリアという会社があるのかと思っていました(それぐらい疎かったです)。それから紹介雑誌等も購入、ネットでの情報も集めて色々検討をはじめました。
先ず考えたのはDVDカーナビで映画等のソフトを車内で見るもしくは聞く(流す)かということ。私は最初どのカーナビも同じDVDなのだから当然のように再生できるのかと思っていましたが、最初から再生できるもの(パナソニック、三菱)、後からオプションを買えばできるもの(カロッツェリア)、できないものと別れています。とりあえずできるにこしたことはないかとは思うのですがそんなに見るかなぁといった感じです。ただPS2も出る事ですし・・・(笑)。悩みます。
次に考えたのは片側2車線以上の道路で車線の案内が出るかどうか。これが出ると余裕を持ってレーンチェンジできて結構便利だなぁと感じていたのでチェックしてみると、これもほぼできるもの、できないもの、できても一部のものと別れます(それぞれ収録数に違いがあるので各自ご確認ください)。ただこの要素にあまりこだわってもどうかと次第に思うようになりました。完壁な案内のカーナビなのですから頼りきってしまっては少々危ないかなと..。車線変更ぐらい前もって自分の判断でやった方がいいのは確かです。ただ表示してくれるのならしてくれたで便利だなぁぁと・・・。悩みます。地図中のビル等をゲーム画面のように3D化して表示する機能もあります(表示不可の方が少数)。カーショップ等で見るとなるほど奇麗でおもしろい。ただ必要かどうかは「?」マーク・・・。
音声認識機能も色々カタログ等を見ている内に重要視するようになりました。声で操作できるのは単純に便利でおもしろそうです。
特にアゼストのものはなかなかユニークで、奈美子(笑、ヒドイネーミングセンス)というキャラクターに「腹減った」というと周辺の飲食店をリストアップしてくれたり、「バーカ」というと「がんばるから」と答えてくれるそうです。ただそれぞれに認識性能差があるらしくてこの点ではカロッツェリアが優秀なようです。
又通信関連への対応も各社分かれます。一番積極的なのはパナソニックで2000年発売予定のカーナビ対応iモード携帯電話に接続可能だったり(使うかな?)、自動料金収受システム「ETC」にもオプションなどで対応。ETCにはこの他カロッツェリア、アルパインなども対応してます。ただETCはカーナビで対応していなくても別途車載器が発売されてしまえばそれを購入すればよいので、カーナビ用のオプション品がいくらぐらいの値段で出てくるのか、統合されていた方が便利なシステムなのか現時点ではわからないのでなんともいえません。「車内でインターネット」は私は最初から重要視しませんでした。メールでさえ見るかどうかわかりません・・・。勿論色々対応しといてくれた方がよいにこしたことはないのですが..。私が拡張関連でびっくりしたのは、PCカード(メモリーカード)に対応しているものがある点です。カロッツェリアはデジカメ等で撮った画像を地図の登録地点でリンク表示(登録地点に近づくとそれぞれに設定したオリジナル画像を表示)ができておもしろそうです。又ルート情報の交換も可能だそうです。パナソニックはオープニング画面をオリジナルのものに変更可能。又ルートも交換可。ケンウッドもコンパクトフラッシュスロットを装備しています。どんどんパソコン化が進行していてすごいなぁと思いました。
その他にはドライブガイドが充実したものがいくつかあります。特にアゼストにはJTB提供のおすすめドライブコースが1000コースも入っています。何も考えずに車に乗ってぶらっといく時、助手席がうるさい時(笑)なんか便利そうです。
カーナビの部屋BOU