カーナビの歴史


1995〜1999


「DVDナビ」の登場(1997)








2000〜2004年へ



1995年
11月
サンヨーの初代「ゴリラ」発売


1996年
4月
「VICS」開始


1997年
6月
DVDナビ発売


1998年
7月
ホンダ「インターナビ」を開始


1999年
11月
アルパイン「ピンポイント」検索ナビ発売



カーナビ・GPS動向 周辺・補足・その他 社会
1999
平成
11年


第20回日本カー・オブ・ザ・イヤー トヨタ「ヴィッツ/プラッツ/ファンカーゴ」

第9回RJCニューカー・オブ・ザ・イヤー 日産「セドリック/グロリア」
1999年12月
ソニー、メモリースティック(ネットワーク)ウォークマン「NW-MS7」発売。


二玄社、「カーナビの達人2000」発行。
カーナビの達人2000


12月31日
2000年問題…どうなる人類?!


11月
カーナビの歴史アルパイン
「NV7-N077Z」ほか
Alpine NV7-N077Z
・業界初、全国3000万件の個人宅電話番号データを収録。名前や電話番号から訪問先への「ピンポイント検索」を実現。収録データは日本ソフト販売「Bellemax」のデータを使用。
・アルパインは個人データ削除を受け付ける相談窓口を開設。


カーナビの歴史パナソニック
「CN-DV2520ID」
松下通信工業 CN-DV2520ID
・別売りの専用ユニットとカーナビ対応携帯電話を接続する事でiモードコンテンツとの連携やEメールの送受信が可能に(対応iモード携帯P502iは2000年3月に発売)。


カーナビの歴史ソニー
なんとも速い。
「NVX-DV703B」
SONY NVX-DV703B
・高速スクロールとズームが特徴。カーナビ本体として世界最薄ボディを実現。モニター付属で32万円。


道路交通法改正で、運転しながらの携帯電話の使用や、カーナビ、テレビ画面の注視を禁止。


ソニー、GPSレシーバーを付属したノートPC「VAIO PCG-C2GPS」を発売。


ホンダ、ハイブリッド車初代「インサイト」発売。



10月


ダイエーホークス、南海時代を含め35年ぶりの日本一!


世界人口、60億人突破。


NOと言える日本盛田昭夫、死去。


9月
JANISネット、国内初の商用ADSLサービス開始。下り最高速度1.5Mbps。入会金2万円、月額料金5500円。


東海村JCO、国内初の臨界事故。


市川右太衛門、死去。


8月
8月22日午前9時
GPS、GNSSの歴史GPS週数ロールオーバー。一部のGPSレシーバー、カーナビに精度悪化などの不具合が発生。




7月
カーナビの歴史アイシン・エィ・ダブリュ、世界初となるカーナビ生産累計100万台達成。


Bluetooth SIG(エリクソンなど5社)、Bluetoothの仕様書バージョン1.0を発表。


全日空61便ハイジャック事件


1999 平成11年
6月

カーナビの歴史エプソン、GPSとPHSとデジカメを装備したPDA「Locatio(ロカティオ)」を発売。コンセプトは「GPSモバイルコミュニケーター」。


カーナビの歴史カシオ、世界初のGPS内蔵腕時計「サテライトナビ」発売。


ソニー、ロボット犬「AIBO(アイボ)」インターネット販売開始。17分で売り切れ。25万円。


FIFA女子世界選手権(女子ワールドカップサッカー)、アメリカ大会開催。アメリカが2回目の優勝!


5月
カーナビの歴史パイオニア
それは、カロッツェリアだけに許された「風景」。
カロッツェリア
サイバーナビ
「AVIC-D9000/D7000/D9500」
Pioneer AVIC-D9000
・ドライバー視点の風景をガソリンスタンドやコンビニなどランドマーク付きで日本全国3D表示可能な「ドライバーズビュー」を実現。
・業界初の「携帯電話ハンズフリー通話」機能搭載。
・インターネット経由でダウンロードした天気情報をカーナビ画面上の空模様として表現する「ウェザーライブ」機能搭載。


トヨタ、世界初となるエンジン制御システムの基本OSにTronを採用した自動車「ランドクルーザープラド」を発表。


インターネット掲示板サイト「2ちゃんねる」開設。


ファイル共有ソフト「Napster」登場。


「スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス」、アメリカなどで公開。


4月


コロンバイン高校銃乱射事件


石原慎太郎、東京都知事誕生。


3月

日産、仏ルノーと資本提携。


ネットスケープコミュニケーションズ、最初のRSS(RSS0.9)策定。


スタンリー・キューブリックスタンリー・キューブリック、死去。


2月

NTTドコモ、「iモード」サービスを開始。


日本初の脳死臓器移植手術。


「日本の宇宙開発・ロケット開発の父」糸川英夫、死去。


日本銀行、ゼロ金利政策開始。


1999年1月

トヨタ ヴィッツトヨタ、「ヴィッツ(初代)」発売。84万5000円より。


ファイル共有ソフト「Napster」が登場。


ジャイアント馬場ジャイアント馬場、死去。
ジャイアント馬場


ビル・クリントンクリントン米大統領の弾劾裁判開始。



カーナビの歴史

1998
平成
10年

インターネットに対応
第19回日本カー・オブ・ザ・イヤー トヨタ「アルテッツァ」

第8回RJCニューカー・オブ・ザ・イヤー スバル「レガシイ/ランカスター」「プレオ(軽部門)」
1998年12月

ダイヤモンド・マルチメディア・システムズ、ポータブルMP3プレーヤー「Rio PMP300」発売。


二玄社、「カーナビの達人’99」発行。
カーナビの達人99



11月
カーナビの歴史パナソニック
世界初、車をカーシアターにするDVDナビ誕生。
「CN-DV2500」
松下通信工業 CN-DV2500D
・業界初、DVDビデオの再生が可能に。


カーナビの歴史ソニー
世の中、クルマにつつぬけです。
インフォメーション・ナビシステム
「NVX-W900」
SONY NVX-W900
・市販ナビとしては初のインターネット対応ナビ。付属のPDCインターネットユニットとデジタル携帯電話(9600bps)を接続しアクセス可能。
・通信時間を短縮できる独自ブラウザ「サイバーブレード」を搭載。


独ダイムラー・ベンツと米クライスラーが合併。


セガ ドリームキャストセガ、「ドリームキャスト」発売。2万9800円。



10月
カーナビの歴史ソニー
今こそ、あなたがはじめる番です。10万円ナビ誕生
「NVX-W1」
SONY NVX-W1
・NVX-FW1からTVモニターを別売りにして標準価格10万円(税別)を実現。
・VICSチューナー内蔵。


任天堂、「ゲームボーイカラー」を発売。8900円。


横浜ベイスターズ、38年ぶり日本一!


9月
カーナビの歴史日産(コンパスリンク社運営)
シーマ/セドリック・グロリア
「コンパスリンク」サービスを開始。
日産 CompassLink 1998
・携帯電話を通じてドライバーの必要な情報を有人オペレーターが24時間体制で提供。音声対応はもちろん、カーナビ上への表示や目的地設定が可能。
・月額利用料10件まで2500円(以後10件毎に500円)。
*出典:日産


GPS、GNSSの歴史小渕首相とクリントン米大統領、「GPS利用に関する日米共同声明」を発表。


ダイハツ、トヨタの子会社へ。


Google、創業。


世界のクロサワ黒澤明、死去。
黒澤明


8月

Apple iMacApple、「iMac」発売。17万8000円。


マイクロソフト、「Windows 98」を発売。



7月
カーナビの歴史ホンダ
「インターナビ」サービスを開始。
・インターネットで検索した情報を一度サーバーへ保存しておき、カーナビ側からのアクセス利用が可能。



小渕内閣発足。


和歌山毒物カレー事件。


1998 平成10年
6月
カーナビの歴史パイオニア
「クイック・レスポンス」という、快感。
カロッツェリア
「AVIC-D919」
Pioneer AVIC-D919
・業界初2層DVD-ROMを採用。
・二玄社ガイドブック「カーナビの達人」の難関テストコースを初攻略!



ジダンサッカーワールドカップ、地元フランス初優勝!初出場の日本は全敗。


5月
カーナビの歴史アイシン・エィ・ダブリュ、世界初のナビ協調シフト制御システム「ナビマチック」を開発(トヨタ・プログレ向け)。



フランク・シナトラ、死去。


4月


日本版金融ビッグバンスタート。


3月



2月
カーナビの歴史パイオニア
カロッツェリア
楽ナビ
「AVIC-500」
・初代「楽ナビ」となるCD-ROMナビ。
・業界初、「どちらまで行きますか?」とカーナビ側から問いかけるボイスコントロール機能を搭載。


カーナビの歴史長野オリンピック開催時、長野市内約300ヶ所に光ビーコン設置。大会関係車両へ最適ルートの情報提供やノンストップ走行など。限定地域における初のITS実用実験。


セハン情報システムズ、ポータブルMP3プレーヤー「mpman」発売。64MBモデルで5万3000円。


日の丸飛行隊長野冬季オリンピック開幕。日本ジャンプ陣の活躍などで5つの金メダル!


郵便番号が7桁に。


1998年1月

カーナビの歴史1997年度カーナビ国内出荷が、初の100万台突破(日経マーケット・アクセス調べ)。


石ノ森章太郎、死去


X月
カーナビの歴史三菱電機
・Windows CE採用のカーナビ用標準化プラットフォームを目指す「VICTORIA」プロジェクトスタート。


カーナビの歴史NECホームエレクトロニクス、カーナビソフト「GoGoNavi」を発売。ダウンロード販売のシェアウエア(2500円)。別途ナビ研S規格の地図CD-ROMとGPS受信機が必要。


カーナビの歴史GARMIN、ハンディGPS「eTrex」ベースモデル(eTrex Yellow」)発売。単3電池2本で22時間使用可能。世界的ベストセラーに。価格は2万4800円。日本語版はエンペックス気象計が販売。2万9800円。




カーナビの歴史

1997
平成
9年

DVDナビ時代の幕開け
第18回日本カー・オブ・ザ・イヤー トヨタ「プリウス」

第7回RJCニューカー・オブ・ザ・イヤー トヨタ「プリウス」
1997年12月

トヨタ、世界初の量産ハイブリッド車「プリウス(初代)」発売。キャッチコピーは「21世紀に間にあいました」。215万円。
トヨタ・プリウス


二玄社、「カーナビの達人’98」発行。
カーナビの達人98


世界のミフネ三船敏郎、死去。
三船敏郎



伊丹十三、自殺。


盛田昭夫と一代で「世界のソニー」に井深大、死去。


11月
カーナビの歴史トヨタ
「MONET(モネット)」サービスを提供開始。
Toyota MONET(1999年広告)



山一証券、経営破綻。


北海道拓殖銀行、経営破綻。


サッカー日本代表サッカー日本代表、初のW杯出場決定!


10月

カーナビの歴史ソニー、デジタルマップソフトウェア 「Navin' You(ナビン・ユー)Ver.1.0」発売。デンソー製の検索データ約30万件収録「CDMAP全国版SII」を付属して1万7800円。GPSアンテナ、PCカード付属版は5万4800円。


臓器移植法施行。


ヒクソン・グレイシーPRIDE.1、東京ドームで開催。ヒクソン・グレイシーが高田延彦に勝利。


9月

GPS、GNSSの歴史オメガ航法システム、運用終了。


エレクトロニック・アーツ、MMO(多人数同時参加オンライン)ゲーム「ウルティマオンライン」発売。


「Google.com」、ドメイン登録される。


X JAPAN、解散表明。


スーパーマーケットヤオハンが倒産。会社更生法申請。


モーニング娘。、結成。


マザー・テレサマザー・テレサ、死去。


8月
カーナビの歴史ホンダ
オデッセイ(初代 マイナーチェンジ)
新世代ホンダ・ナビゲーションシステム
「インターナビシステム」
HONDA インターナビ 1997
・リアルタイムな情報取得、PCとの連携、Eメールの受信を可能にする「インターナビ拡張フォーマット」を開発。「インターナビ情報センター」を1998年より開始すると予告。
・世界初、「ふらつき運転検知機能」搭載。
*出典:ホンダ



ダイアナ元皇太子妃、交通事故死。


7月
7月16日
GPS、GNSSの歴史「GPS Block II R衛星(NAVSTAR 43)」、打ち上げ成功。
GPS Block 2R NAVSTAR 43
・製造はジェネラル・エレクトリック・アストロスペース社(後に事業売却でロッキード・マーティン社となる)。
・これまでは2つだった原子時計を、3つ搭載。
・設計寿命10年。
・重量は2032kg・
*出典:RAMMB




カーナビの歴史富士通テン
イクリプス
「E7707AVN」
・初代AVNを発売。AVNは「Audio」「Visual」「Navigation」の意味。
・ナビゲーション機能とAV機能を2DINサイズに集約した一体型システム。
・29万8000円。




カーナビの歴史カシオ
スーパーワイドナビ
「NS-1000」
・7.4インチワイドモニターに3画面を同時表示可能な「トリプル画面機能」搭載。



香港がイギリスより返還。


1997 平成9年
6月
カーナビの歴史パイオニア
カロッツェリアに、ついて来れるか。
カロッツェリア
DVDカーコンピューター
「AVIC-D909/D707」
Pioneer AVIC-D909
・市販カーナビ初、地図メディアにDVD-ROMを採用。容量は7.5倍に。
・詳細市街地図100都市。「スカイビュー」、「ナイアガラビュー」、「ツインビュー」、「立体ランドマーク」等多彩な地図表示が可能に。
・新開発3Dハイブリッドセンサーにより高速道路と一般道の重なり時などにも高い精度を実現。
・音声案内は合成音ではなくナレーター(橋本まゆみ)によるナチュラルボイスに。
・音声認識に、事前登録を必要としない不特定話者方式を採用。
・音声認識機能使用時に出てくる女性キャラが正月は晴れ着、夏は小麦色の肌にタンクトップ、クリスマスはサンタクロース姿等に変化。
・ナビの案内音声を毒蝮三太夫やルパン三世の峰不二子、次元大介に変更可能なカスタマイズディスク「変身 具'sBOX」同時発売。
・5月スタートのD-GPSに標準対応。
・モニター別で23万円(D909)。


カーナビの歴史パナソニック
日本の道、約1143000km。DVDなら、もっと走りたくなる。
Dream NAVI
「CN-DV007D」
松下通信工業 CN-DV007D
・パナソニックDVDカーナビの1号機。
・全国630都市の25/50mスケール詳細地図を1枚のDISKへ収録。
・モニター別で20万円。



勝新太郎、死去


5月
GPS、GNSSの歴史衛星測位情報センター(GPex)、FM多重放送を使い誤差補正データを配信するD-GPSサービスを開始。約10倍精度が向上。
GPex(1999年広告)



神戸連続児童殺傷事件。


4月
カーナビの歴史ダイムラー・ベンツ・インターサービス・テレマティック日本
ITGS(Intelligent Traffic Guidance System)
・東京、神奈川、千葉、埼玉の主要幹線道路からスタート。
・携帯電話を使い、推奨ルートや渋滞・交通規制、ニュース、占い、釣りポイント気象情報、新幹線終電時刻などを表示可能。
・入会金5000円 月会費3000円。別途通信料が必要。



消費税が3→5%に。


3月
GPS、GNSSの歴史日本の旧宇宙開発委員会、「我が国における衛星測位技術開発への取り組み方針について」を取りまとめ。 5つの開発シナリオのうち「GPSを基本とし、衛星の基礎技術を開発し、最低限の衛星数で技術試験を実施」を選択。



大阪ドーム、ナゴヤドーム完成。


ファイザー、日本でバイアグラを販売開始。


2月


ケ小平ケ小平、死去。


1997年1月
1月16日
GPS、GNSSの歴史「GPS Block IIR衛星(NAVSTAR 42)」、打ち上げ失敗。


カーナビの歴史アイシン・エィ・ダブリュ
トヨタ・カローラスパシオ(初代)
・世界初となるオーディオ・テレビ・ナビ一体型システムを開発。





カーナビの歴史

1996
平成
8年

VICS元年
第17回日本カー・オブ・ザ・イヤー 三菱「ギャラン/レグナム」

第6回RJCニューカー・オブ・ザ・イヤー マツダ「デミオ/フェスティバ ミニ ワゴン」
1996年12月
カーナビの歴史ケンウッド
マルチコミュニケーションモデム
「MU-101」
・カーナビ「GPR-77」とトランシーバを組み合わせると「ナビトラ」(ナビゲーション+トランシーバーの合成語)が可能。
・アマチュア無線のパケット通信を使い、リアルタイムに相手の車の位置を表示可能。
・価格は2万9800円。


カーナビの歴史VICS、大阪圏へとサービスエリア拡大。


ロックウェル社、航空宇宙・防衛産業事業をボーイング社に売却。


ホンダ、世界初の人間型自律二足歩行ロボット「P2」を発表。


トヨタと松下、パナソニックEVエナジー設立。


スティーブ・ジョブズスティーブ・ジョブズがApple社へ復帰。


二玄社「カーナビの達人’97」発行。
カーナビの達人97


集英社、「こちら葛飾区亀有公園前派出所」第96巻発行。「鳥の目(バードアイ)でご案内!」の巻にて、両津勘吉が大原部長へカーナビの説明後、水陸両用ワーゲンにナビを付けてディズニーランドへ(本田のデートの付き添い)。


米GM、電気自動車「EV1」をリース方式で提供開始。


ペルー日本大使公邸人質事件。


広島原爆ドームと厳島神社、世界遺産に登録される。


11月

パイオニア、日本国内初の全面液晶タッチパネル採用携帯電話「DP-211」発売。


東芝、世界初のDVDプレーヤー「SD-3000」発売。7万7000円。


マイクロソフト、「Windows CE」発表。


ビル・クリントン米大統領選挙、ビル・クリントン再選。


10月

日本電装、社名を「デンソー」へと変更。


三洋、インターネット機能を内蔵したテレビ「インターネッター」発売。


オリックスブルーウェーブ、初の日本一!


フジテレビ、「めちゃ×2 イケてるッ!」放映開始。


9月
(発表)
カーナビの歴史ザナヴィ
地図で探して、風景で走る。
「XA-N2」
XANAVI XA-N2
・「バードビュー」表示中のスクロールが可能に。
・全国200ヶ所の建造物を立体アイコンとして追加。
・バードビュー上でもVICS対応。


カーナビの歴史ソニー
「NVX-D7」
・星空や夜景が美しい地点や星座天空図を独自データとして集めた「スターライトスポット」収録。



遠藤周作、死去。


鳩山由紀夫民主党結成。初代党代表に、菅直人と鳩山由紀夫。


藤子・F・不二雄藤子・F・不二雄、死去。


8月


フーテンの寅さん渥美清、死去。


CGによる世界初のバーチャルタレント「伊達杏子 DK-96」デビュー。ホリプロ所属。


7月
(発表)
カーナビの歴史富士通テン
イクリプス
「E600NTV」
・圧縮技術により基本プログラムや地図データなどを1枚のCD-ROMへ収録。
・ナビ区間の最高・平均速度、0〜400mタイムデータ等を計器風画面で表示する「マルチメーター」機能搭載。
・音声案内を標準(女性ナレーター)、英語、クラリオンガール、関西弁から選択できる「バラエティボイス・ガイド」機能搭載。12月バージョンアップではクラリオンガールが交代し(泉尚子→河西りえ)、津軽弁も追加。


カーナビの歴史ゼンリン
・ナビ研S規格の「ゼンリンナビソフト」を発売。
・VICSに対応。全国を6つのブロックにわけた地域版に25/50メートル詳細市街地図を収録。


カーナビの歴史郵政省、警察庁、通商産業省、運輸省、建設省が「高度道路交通システム(ITS)推進に関する全体構想」を策定。


カーナビの歴史メルセデス・ベンツ日本、NTT、交通情報サービス(ATIS)3社、道路交通情報サービス「ITGS」で業務提携。


Hotmail、無料のWebメールサービス「HoTMaiL」をスタート。


アトランタオリンピックアトランタオリンピック開催。柔道野村ほか3つの金メダルを獲得!


世界初のクローン牛「ドリー」誕生。


1996 平成8年
6月
(発表)
カーナビの歴史ケンウッド
VICSがあれば抜け駆けできる。
アドバンスド・ナビゲーション・システム
「GPR-77」
Kenwood GPR-77
・53ヶ所の都市高速ジャンクションを3D動画で確認できる「JET View」機能搭載(ただし走行中は不可)。
・初のナビ研S規格とオリジナルソフトの両対応ナビ。


カーナビの歴史デンソー
ナビラ
「DV10」
デンソー DV10
・業界初、よく利用するポイントや交差点(3ヶ所)を設定しておけば、常時画面右上に渋滞状況をアイコンで表示。
・目的地の方角など主要案内のみを表示する「ヘッドアップディスプレイ」をオプション設定。


パーフェクTV!、デジタルCS放送開始。


ニンテンドー64任天堂、「NINTENDO64」発売。2万5000円


フランキー堺、死去。


5月

ホンダ、「ステップワゴン」(初代)発売。


SONY、News CorporationからEtak社を取得。


森且行、SMAPを脱退しオートレーサーへ転身。


4月
カーナビの歴史VICS(道路交通情報システム)、サービス開始。利用料金は対応ユニットの購入代金に含まれているため直接負担不要。


コニカ、GPS内蔵デジカメ「Land Master」発売。ケース付きで22万円。


東芝、ミニノートPC「Libretto 20」発売。Windows95搭載PCとして世界最小、最軽量を実現。19万8000円(アプリ有りモデル)。


US Robotics社、初代PalmOS搭載PDA「Pilot 1000/5000」発売。


インターネット検索サイト「Yahoo! JAPAN」サービス開始。


フジテレビ、「SMAP×SMAP」放映開始。


東京三菱銀行、発足。


3月
GPS、GNSSの歴史クリントン大統領クリントン米大統領が、GPS政策で声明。直接課金する事なく全世界へ解放、また民間利用時にGPS精度を意図的に劣化させている「SA」を10年以内に解除すると発表!


(発表)
カーナビの歴史シャープ
「6E-GP3」
・ザウルスの「光通信」機能を使い電話帳データを転送し目的地設定、又スケジュール情報を転送しオープニング画面で表示、といった連携を実現。
・広域と詳細の2画面同時表示が可能。又モニターを回転させると縦に2画面表示も可能。
・電話番号を直接入力できる10キーリモコン付属。


ソニー、電子ブックプレーヤー日本大百科全書「DD-2001」発売。小学館の百科事典「日本大百科全26巻を8cmCD-ROMへ収録。価格は8万円。



2月
カーナビの歴史デンソー
MUIT
「MU-2000」
・市販カーナビ初のカード型ハードディスク搭載
・交通情報、ニュースや天気予報を携帯電話を使って取得できる「MUIT(ミュー)情報サービス」に対応。
・MUIT情報センターはデンソーが独自に提供管理。情報料無料(携帯通話料別途負担)。コンセプトには地図ダウンロードもあり。
・別売りのATISカードでATISサービスにも対応。
・モニターとセット価格で24万3000円。


任天堂、「ポケットモンスター赤・緑」発売。


大藪春彦、死去。


羽生善治、史上初となる将棋タイトル七冠独占。


司馬遼太郎、死去。


1996年1月
カーナビの歴史ホンダ
アキュラ・RL(初代)
HONDA ACURA 3.5RL
・アメリカ市場向けのAcura 3.5 RL(日本名レジェンド)に、PCカード型(PCMCIA type3規格)のハードディスクを使用した純正カーナビを装備。
・容量180MBの為、州を超えての移動は店舗にて地図の書き換えが必要。
*出典:Honda News


二玄社「カーナビの達人’96」発行。
カーナビの達人96


モトローラ、折りたたみ式携帯電話「StarTAC」発売。


横山やすし、死去。


橋本龍太郎橋本内閣発足。


岡本太郎岡本太郎、死去。



カーナビの歴史

1995
平成
7年


第16回日本カー・オブ・ザ・イヤー ホンダ「シビック/シビック・フェリオ」

第5回RJCニューカー・オブ・ザ・イヤー トヨタ「クラウンロイヤル/マジェスタ」
1995年12月
カーナビの歴史日立
ポータブルマルチメディアプレーヤー
ゲーム&カーナビ ハイサターン
「MMP-1000NV」
日立 ゲーム&カーナビ ハイサターン
・セガサターンのゲームが車内でもプレイ可能。
・道路上に仮想都市を3D表示する「バーチャナビ」機能を搭載(実際の建物・風景とは異なる)。
・本体価格15万円。専用4インチカラー液晶モニター(NX-4YD)は4万5000円。
*出典:日立


エニックス、スーパーファミコン用ソフト「ドラゴンクエストVI 幻の大地」発売。



11月
カーナビの歴史サンヨー
ゴリラ
「NV-P1」
三洋電機 カーナビ ゴリラ1号機
・「Gorilla」シリーズの初代モデル。
・業界初、本体にGPSアンテナを内蔵したポータブルナビ。複合11ch受信採用。
・3.3インチディスプレイ搭載。TV、音楽CD(CD-G)再生対応。
・自動ルート探索・交差点拡大・音声誘導が可能。
・電源はニッカド電池、シガーライターソケットからとるカー電源、AC電源の3方式。
・拡張端子を装備。
・ショルダーベルトを付属。
・愛称の「ゴリラ」は、本体がゴリラの頭部に似ているところから。
・価格は14万9800円。


カーナビの歴史アルパイン
「NVE-N055V」
Alpine NVE-N 055V W055V
・全国1100万件(タウンページ掲載)の電話番号で検索が可能。
・詳細市街地図(25/50mスケール)表示を実現。ビル内のテナント情報を表示し目的地設定も可能。
・ナビ研(Ver2.1)フル対応で互換性に優れる。レジャーガイドソフトを使っても、自動ルート探索、オートリルート、ランドマーク付き交差点案内図といった機能を実現。
・本体価格15万8000円。


カーナビの歴史NEC
「CMP-G1」
・NECブランドのカーナビとしては1号機。ただし1994年に中央自動車工業が販売した「ガイドマスター CN-100」は、NECがOEM供給したカーナビ。
・NTTタウンページ37万件のデータを収録。
・本体価格12万5000円。


カーナビの歴史建設省土木研究所において、AHS(走行支援システム)の検証実験実施。世界初の自動運転システムの公開実験。


マイクロソフト、「Windows 95」を発売。


映画監督ルイ・マル死去。


トルネード旋風!野茂英雄、メジャーリーグで新人王獲得。


10月
カーナビの歴史パイオニア
カロッツェリア
「AVIC-XA1」
・業界初、ナビ・TV・CD・カセットの2D一体型モデル。



新日本プロレスvsUWFインターナショナルの全面対抗戦in東京ドーム。


9月
カーナビの歴史富士通テン
・秋頃、「AVN」の開発をスタート。


AuctionWeb(eBay)、設立



8月
カーナビの歴史ソニー
Discman NAVI
「D-901NV」
SONY Discmanナビ D-901NV
・CDプレーヤーにナビ機能をプラス。
・4インチ液晶モニター搭載。TVチューナーも内蔵。
・ナビ機能はNVX-F16とほぼ同等だが、自動ルート探索には非対応。
・持ち歩き可能。音飛びガードシステムも搭載。
・価格は16万5000円。


マイクロソフト、Webブラウザ「Internet Explorer 1」を公開。


NTT、「テレホーダイ」サービススタート。


朝日新聞、ニュースサイト「asahi.com」スタート。


アメリカとベトナム、戦争終結後20年で国交正常化。


7月
カーナビの歴史日本電装
これがスゴ腕ナビだ。
ナビラ
「MV-1000」
日本電装 MV-1000
・デンソーの市販向けカーナビ1号機。OEMとしてはトヨタへ供給。
・GPSと自立航法のハイブリッド式+マップマッチング機能搭載。
・自車マークをF1カーや怪獣(NAVIRAくん)へと変更可能。
・ジョイスティックと4ボタンのシンプルでわかりやすいワイヤレスリモコンを同梱。
・グッド・デザイン商品デザイン部門受賞。
・広告キャラにデューク東郷(ゴルゴ13)。
・本体価格は16万8000円。


カーナビの歴史シチズン
「CNS-1100」
・音声ガイド、交差点拡大表示、ドライブシミュレーション機能搭載。
・本体の取り付けはマジックテープなので簡単。
・5インチモニターセットで18万8000円。モニターレスの「CTN-1000」も用意(13万8000円)。


モーターマガジン社「カーナビカーオーディオ徹底ガイド」創刊。


DDIポケット、NTTパーソナルが「PHS」サービスを開始。


インターネット書店「Amazon.com」がサービス開始。



1995 平成7年
6月
カーナビの歴史パイオニア
カロッツェリア
GPSカーコンピューター
「AVIC-G8/X99/XA1」
Pioneer carrozzeria AVIC-G8 XA1 X99
・自動ルート設定や交差点拡大図に対応。
・自車位置のずれを修正するマップマッチングに対応。別売りのジャイロセンサーユニットND-S2(3万円)を追加すればハイブリッド航法も可能。
・6連奏CDチェンジャーを搭載。ナビ中もCDが聴ける。
・ナビソフト「ロードナビゲーターIV」は別売りで1万2800円。
・本体価格13万8000円。


カーナビの歴史カシオ
「NS-600」
・業界初、FM文字多重放送チューナーを標準搭載。停止中はフル画面、走行中は最大2行まで「見えるラジオ」を表示。



FIFA女子世界選手権(女子ワールドカップサッカー)、スウェーデン大会開催。ノルウェーが初優勝!


5月
カーナビの歴史ザナヴィ
「XA-N1」
・上空から見下ろすイメージ(鳥瞰的)で広く見渡せる「バードビュー」表示が可能。
・鳥瞰画面に空と地平線を表示させたのは世界初。方向性と自車位置が一目でわかる。
・リモコンにバードビューボタンを配置。
・日立ブランドの簡単取り付けバージョン「NX-L20H」は7月に発売。
・グッド・デザインインターフェイス賞、小学館DIMEトレンド大賞ニューアイデア部門受賞。
・本体価格14万8000円


プログラミング言語「Java」、登場。


オウム真理教の教祖麻原彰晃(松本智津夫)逮捕。


4月
4月27日
GPS、GNSSの歴史空軍宇宙軍団(AFSPC)、GPSのフルオペレーション宣言(FOC)。軍事利用の要求を満たす24機(Block II/IIA)によるシステムの完成。


(発表)
カーナビの歴史三菱電機
篠塚健次郎、三菱の一発ナビを選ぶ。
「CU-9510/9520TV」
MITSUBISHI CU-9510 CU-9520TV
・業界初、別売りの通信アダプターを利用し、相手の車の位置が地図上でわかる「ナビネット」機能を搭載。ナビ同士は5台、PCを使えば最大100台の識別が可能。
・通信アダプターは電話用が4万9800円、無線用は3万9800円。
・本体価格は14万9000円。


カーナビの歴史交通情報サービス社(第三セクター方式)、有料会員制交通情報サービス「ATIS」を本格スタート。入会金2万円、月額3000円。


オクラホマシティ連邦政府ビル爆破事件。


円相場、1ドル=79.75円の最高値。


青島幸夫東京都知事、横山ノック大阪府知事誕生。


3月

カシオ、世界初の液晶モニター内蔵コンパクトデジタルカメラ「QV-10」を発売。25万画素で6万5000円。


Yahoo!、創業。


地下鉄サリン事件。


2月

カーナビの歴史内閣総理大臣が本部長の高度情報通信社会推進本部、「高度情報通信社会推進にむけた基本方針」を発表。この方針を受けてITS構想の実用化へ向けての動きがスタート。


SiRF Technology社、設立。


世界一有名なハッカー、ケビン・ミトニックがFBIに逮捕。


1995年1月

二玄社「カーナビの達人 別冊CG」創刊。
カーナビの達人 創刊号


カーナビの歴史ゼンリン、パソコン用ソフト「ゼンリン電子地図'95」を発売。


阪神・淡路大震災。


X月


カーナビの歴史日本交通管理技術協会、一方通行や進入禁止などの交通規制データをリリース。





1994年へ


TOP

カーナビの歴史


2015年4月29日 「1995〜1999」OPEN (「1990〜1999」から分割)
2006年8月20日 「1990〜1999」OPEN
2006年6月26日 ページOPEN