1980〜1984年へ |
1975年 |
1976年 |
1977年 |
1978年 2月 GPS打ち上げ成功 |
1979年 |
1970年 |
1971年 |
1972年 |
1973年 12月 プロジェクトの始動 |
1974年 |
車・地図・測位・宇宙開発 | 関連・周辺・社会 | |
1976〜1979 GPS衛星打ち上げ成功 |
||
1979年 |
||
12月 米クライスラー、経営危機で米政府から支援。 |
12月 第二次オイルショック。 映画「ルパン三世 カリオストロの城」公開。 日本電電公社、自動車電話サービス開始。月額3万円の他保証金20万円が必要。通話料は6秒10円。 |
|
11月 東洋工業(マツダ)、フォードと資本提携。 |
11月 広島が近鉄を下し、悲願の日本一。江夏の21球。 アタリ、「Atari 400/800」発売。 |
|
10月 ぴあ10月12日号に森下暢雄氏制作の「ぴあMAP」が登場。 マテルエレクトロニクス、世界初の16ビット家庭用ゲーム機「INTELLIVISION」発売。299ドル。 |
||
9月 トヨタ クラウン(6代目) クルーズコンピュータ ・航続距離、消費燃料、平均車速を表示可能。 |
9月 日本電気(NEC)、パーソナルコンピューター「PC-8001」を発売。16万8000円。 |
|
8月 Philipsとソニー、デジタルオーディオディスクの共同開発を開始。 Milton Bradley Company、カートリッジ交換式の携帯ゲーム機「Microvision」を発売。 |
||
7月 ソニー、「ウォークマン TPS-L2(初代ウォークマン)」を発売。価格は3万3000円。 |
||
6月 東京サミット、開催。 |
||
5月 スズキ、軽自動車「アルト(初代)」を発売。47万円。 |
5月 集英社、「週刊ヤングジャンプ」創刊。 |
|
4月 テレビ朝日、「機動戦士ガンダム」テレビ放映開始。初回視聴率5.3%(関東)。 テレビ朝日、「ドラえもん」テレビ放映開始。 |
||
3月 日産 シルビア(3代目)/ガゼール(初代) ・日本初となる「ドライブコンピューター」を装備。 ・トリップメーター、ストップウォッチ、ナビメーター、計算機機能搭載。 |
3月 スリーマイル島原発事故。 |
|
2月 パイオニア、業務用LDプレーヤー「PR-7820」発売。 イラン革命。 |
||
1月 米中国交樹立。 |
||
1978年 |
||
12月 田宮二郎、猟銃自殺。 シャープ、「MZ-80K」発売。 |
||
11月 ホンダ、初代「プレリュード」発売。 アルパイン・エレクトロニクス、アルパイン株式会社へと社名変更。 |
||
10月 国土計画、クラウンライターライオンズを買収し「西武ライオンズ」に。 |
||
9月 東芝、世界初の日本語ワードプロセッサ「JW-10」を発表(出荷は1979年2月)。重量220kg。価格は630万円。 日立、国産初の8ビットパソコン「ベーシックマスター MB-6880」発売。 |
||
8月 トヨタ初のFF車、初代「ターセル」「コルサ」発売 |
8月 日本テレビ、「24時間テレビ 愛は地球を救う」放送開始。 日中平和友好条約締結。 |
|
7月 タイトー、アーケードゲーム「スペースインベーダー」発売。 |
||
6月 サザンオールスターズ、デビュー。 映画「スターウォーズ」、日本公開。 |
||
5月 日産、初代「パルサー」発売。 |
5月 新東京国際空港、開港。 |
|
4月 キャンディーズ、解散。 |
||
3月 東洋工業(マツダ)、初代「サバンナRX-7」を発売。 三菱初のFF車、初代「ミラージュ」発売。 日本交通管理技術協会、設立。 |
3月 テンポイント、死亡。 |
|
1978年2月22日 「GPS Block I衛星(NAVSTAR-1)」、アトラスFロケットで打ち上げ成功! ・研究開発は天才科学者イワン・ゲッティングとブラッドフォード・パーキンソン。 ・ロックウェル・インターナショナル社が製造し米空軍が管理。 ・設計寿命5年。 ・重量450Kg。 ・費用1000万ドル。 ・1978〜1985年、Block Iシリーズ11機を打ち上げ(1機失敗)。 *出典:RAMMB |
||
1月 TBS、「ザ・ベストテン」放送開始。 |
||
X月 Trimble Navigation、設立。 |
X月 テキサス・インスツルメンツ、教育用玩具「Speak & Spell」発売。 |
|
1977年 |
||
. | 12月 チャールズ・チャップリン、死去。 |
|
11月 ダイハツ工業、初代「シャレード」を発売。 三推社、月刊「ベストカーガイド」創刊。 |
11月 コニカ、世界初となるオートフォーカスカメラ「コニカC35AF」を発売。愛称「ジャスピンコニカ」。 ハイジャック防止法、成立。 |
|
10月 アメリカで、82年型車からのエアバッグまたは自動エンジンベルトの義務化を決定。 |
10月 アタリ、「ATARI 2600」を発売。本体価格199ドル。 |
|
9月 「ボイジャー1号」、ケネディ宇宙センターより打ち上げ。 |
9月 王貞治、通算756号ホームランを打ちハンク・アーロンの記録を破る。国民栄誉賞が創設され第1回目の受賞者に。 |
|
8月 エルヴィス・プレスリー、死去。 タンディ・ラジオシャック、マイクロコンピューター「TRS-80」発表。 |
||
7月 日本初の静止気象衛星「ひまわり(GMS)」打ち上げ。 |
||
6月23日 GPS実用衛星「NTS-2」、打ち上げ。TIMATION用衛星を改修したものでセシウム原子時計を搭載。 *出典:RAMMB トヨタ、初代「チェイサー」発売。 |
6月 アスキー出版、「月刊アスキー」創刊。定価440円。 Apple、完成型パーソナルコンピュータ「Apple II」を発売。価格は1298ドル。 日本専売公社、「マイルドセブン」を発売。 |
|
5月 西和彦が、南青山に株式会社アスキー出版を設立。資本金300万円。 大学入試センター、発足。 |
||
4月 小学館、「コロコロコミック(1977/5月15日号)」創刊。320円。 第1回「西海岸コンピュータ博覧会(WCCF)」開催。 |
||
3月 田中絹代、死去。 |
||
2月 日本初の静止衛星「きく2号」打ち上げ。 |
2月 フジテレビ、「ドリフ大爆笑」放映開始。 |
|
1月 ジミー・カーター、第39代アメリカ大統領に就任。 |
||
X月 三菱電機 ・サウジアラビアのイスラム教徒からの要望により「電子方位計」を開発。自動車の進行方向や、操作ボタンを押すとイスラム教聖地メッカの方角を表示。 |
X月 任天堂、「カラーテレビゲーム6/15」発売。 |
|
1976年 |
||
12月 ソビエト連邦共産党中央委員会、「GLONASS」開発計画を承認。 |
12月 日本専売公社、「朝日」の生産打ちきりで口付紙巻タバコから撤退。 |
|
11月 草思社、「間違いだらけのクルマ選び」(徳大寺有恒著)刊行。 |
11月 昭和天皇在位50年式典。 |
|
10月 富士スピードウェイで、日本初のF1グランプリ開催。 トヨタ、「タウンエース(初代)」を発売。 アストンマーチン、「ラゴンダ(シリーズ2)」を発売。 ・世界初となるデジタルメーターを採用。 *出典:Mascoche.net |
10月 ビクター、家庭用VHS「HR-3300」発売。25万6000円。 |
|
9月 毛沢東、死去。 |
||
8月 東急ハンズ、設立。 日清食品、「どん兵衛きつねうどん」を発売。 日本電気(NEC)、マイコンのトレーニングキット「TK-80」を発売。8万8500円。 フェアチャイルドセミコンダクター、世界初のプログラム搭載ROMカートリッジを採用したテレビゲーム機「フェアチャイルド・チャンネルF」発売。価格は169.95ドル。 |
||
7月20日 アメリカ、「バイキング1号(ランダー)」が火星に着陸。 |
7月 ロッキード事件で、田中角栄前首相逮捕。 アメリカ独立宣言200周年。 |
|
6月 格闘技世界一決定戦「アントニオ猪木 対 モハメド・アリ」実現。 集英社「週刊少年ジャンプ」で、「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の連載がスタート。 Apple、組み立て型コンピュータキット「Apple I」を発売。価格666.66ドル。 |
||
5月 ホンダ、「アコード(初代)」発売。 |
5月 日清食品、「日清焼そばU.F.O.」発売。 |
|
4月 キヤノン、世界初となるマイクロコンピュータ内蔵AE一眼レフカメラ「AE-1」を発売。キャッチフレーズは「連写一眼」。 Apple、設立。 |
||
3月 後楽園球場に、日本初の人工芝が登場。 |
||
2月 日立マクセル、国産初となるフロッピーディスク「FD-3200S」(8インチ)を商品化。 テレビ朝日(旧日本教育テレビ)、「徹子の部屋」を放映開始。 |
||
1月 軽自動車の規格が改訂。360ccから550ccに。 |
1月 TBS、「クイズダービー」放映開始。司会に大橋巨泉。 |
|
X月 ホンダ ・技術研究所田上勝俊氏、自動運転車をイメージした企画書を提出。 |
X月 デジタルリサーチ、「C/PM」発売。 マテル、世界初の携帯型LSIゲーム機「オートレース」発売。4800円。 |
|
1970〜1975 GPSへの道 |
||
1975年 |
||
12月 デロリアン・モーター・カンパニー(DMC)、創業。 |
12月 経済企画庁、「戦後初のマイナス」成長発表。 . |
|
11月 パイオニア、世界初のコンポーネントカーステレオ「KP-55G」を発売。価格は2万4900円。 |
11月 第1回サミット開催。 |
|
10月 東洋工業(マツダ)、初代コスモスポーツから3年ぶりの復活となる「コスモAP」を発売。 |
10月 フジテレビ、アニメ「タイムボカン」を放映開始。 |
|
9月 営団社募集サービスセンター(エニックスの前身)、設立。 エポック社、日本初の家庭用テレビゲーム機「テレビテニス」発売。1万9500円。 |
||
8月 コクヨ、大学ノート「Campus」を発売。 |
||
7月 ソ連のソユーズ19号とアメリカのアポロ18号が、宇宙でのドッキングに成功。 |
||
6月 日本リクルートセンター、「就職情報」を創刊。 |
||
5月 ソニー、ベータマックス「SL-6300」発売。22万9800円。 |
||
4月 東洋工業、CI導入でコーポレートマーク「mazda」を制定。 |
4月 ベトナム戦争、終結。 ビル・ゲイツとポール・アレン、マイクロソフトを設立。 |
|
3月 まるか食品、「ペヤングソースやきそば」を発売。 |
||
1974年 |
||
12月 MITS社、世界初のパーソナルPCとなる自作キット「Altair 8800」発売。397ドル。 映画「エマニエル夫人」、日本公開。 田中金脈問題で、田中角栄首相が辞任。 サンリオ、「ハローキティ」誕生。 |
||
11月 いすゞ、「ジェミニ(初代)」発売。車名は「ふたご座」の意味。 |
11月 カシオ、世界初のフルオートカレンダー機能搭載デジタルウォッチ「カシオトロン」発売。 気象庁、広域気象観測システム「アメダス」運用開始。 田宮模型、タミヤ初のラジコンモデル「M4シャーマン戦車」発売。 |
|
10月 ホンダ、「シビックRS」発売。RSは「ロード・セーリング」の意味。76万5000円。 |
10月 モハメド・アリ、キンシャサの奇跡(対ジョージ・フォアマン)。 長嶋茂雄、引退。「我が巨人軍は永久に不滅です」。 佐藤栄作前首相、ノーベル平和賞受賞。 「宇宙戦艦ヤマト」、よみうりテレビ・日本テレビ系で放映開始。 |
|
9月 日本初の原子力船むつ、放射漏れ事故。 |
||
8月 ウォーターゲート事件で、ニクソン米大統領が辞任。 |
||
7月14日 GPS試験衛星「NTS-1」、打ち上げ。TIMATION用衛星を改修したものでルビジウム原子時計を搭載。 *出典:RAMMB |
7月 北の湖、21歳2ヶ月で第55代横綱に。 |
|
6月 国土庁、設立。 |
||
5月 ソード、マイクロコンピュータ「SMP80」をビジネスショーに出展。 セブン-イレブン、東京都江東区豊洲に1号店を出店。 |
||
4月 ハンク・アーロン、715本目のホームランを打ちベーブ・ルースの世界記録を更新。 |
||
3月 元日本兵小野田寛郎さん、帰国。 |
||
2月 ユリ・ゲラー、テレビに出演し超能力ブームを起こす。 永谷園、インスタント味噌汁「あさげ」を発売。 |
||
1月 次世代ナビゲーションシステム(GPS)開発の合同提案、正式な許可が下りる。 |
1月 石油危機の影響で、電力使用制限令発動。 |
|
X月 トヨタカローラ、世界1位の量産車に。 |
X月 モトローラ、「MC6800」発売。 |
|
1973年 |
||
1973年12月14日 国防総省防衛システム調達評価会議、次世代ナビゲーションシステム開発の合同提案を採用。 ・当時、ナビゲーション開発は、陸・海・空軍それぞれが別々のプロジェクトをすすめていた。そのままでは予算がかかりすぎるので統合し、より確実で高精度でシンプルなシステムにまとめあげたのが「NAVSTAR GPS(NAVigation System with Timing And Ranging Global Positioning System)」構想。 ・ブラッドフォード・パーキンソンが、「TransitあるいはNNSS(海軍)」「TIMATION(海軍)」「621B(空軍)」「SECOR(陸軍)」といった衛星ナビプロジェクトを統合。 ・シグナル構造や周波数は、イワン・ゲッティングが開発していた「621B」システム。 ・高度約2万1000km上空に24個の人工衛星を6つの軌道で周回させ、常に4つ以上からの衛星電波を受信。 ・衛星に原子時計を搭載。 ・総額約120億ドルの巨大プロジェクト。 . |
12月 東宝、「日本沈没」公開。 明治乳業、「明治ブルガリアヨーグルト」発売。 |
|
11月 オイルショックにより、ガソリンスタンドの日曜休業を開始。 |
11月 五島勉、「ノストラダムスの大予言」出版。 読売ジャイアンツ、南海ホークスをやぶり「V9」達成! |
|
10月 江崎玲於奈、ノーベル物理学賞受賞。 第一次オイルショック。 服部時計店、世界初となる6桁液晶ディスプレイ採用の全電子ウオッチ「セイコークオーツLC V.F.A.06LC」発売。 |
||
9月〜 ブラッドフォード・パーキンソン、国防総省に若いスタッフ10数名を集めて連休を返上し孤立無援のミーティング。 ・常に留まった衛星ではなく、通過する衛星を4つ以上維持する計画に。 ・最初のGPS仕様書(7ページ)を作成し、上層部や関係部署を説得してまわる。 |
9月 5代目古今亭志ん生、死去。 |
|
8月17日 ブラッドフォード・パーキンソンがまとめた新ナビゲーションシステムの合同提案が、国防総省で不採用に…。 ・冷戦の真っ直中に、留まった衛星を管理する為の地上基地を他国には作れず非現実的。 |
8月 金大中事件。 駅の売店名称、「KIOSK(キヨスク)」に。 |
|
7月1日 米国防総省、統合プログラム局(Joint Program Office)設立。 |
7月 ブルース・リー、死去。 |
|
6月 自衛隊機乗り逃げ事件 |
||
5月 スカイラブ1号打ち上げ。アメリカ初の宇宙ステーション。 |
5月 山口百恵、歌手デビュー。 ハドソン、創業。 |
|
4月 トヨタ、「スターレット(初代)」発売。 |
4月 大佛次郎、死去。 ツクダ、ボードゲーム「オセロ」を発売。 パブロ・ピカソ、死去。 日本テレビ、時代劇「子連れ狼」放映開始。 日本テレビ、「ドラえもん」放映開始。 インテル、「Inter 8080」発表。 |
|
3月 コナミ、設立。 |
||
2月 三菱、「ランサー(初代)」発売。車名は「槍騎兵」の意味。 |
2月 桜田淳子、歌手デビュー。 |
|
1月 ベトナム和平協定。 アース製薬、「ごきぶりホイホイ」発売。 |
||
X月 通産省を中心とした大型プロジェクト「CACS(自動車総合管制システム」スタート。日本のITS元年。 |
X月 ゼロックス社パロアルト研究所のアランケイが、パソコンの原型「Alto」を開発。ゼロックスは商品化せず。 タミヤ、第1回「人形改造コンテスト」開催。 |
|
1972年 |
||
12月 アポロ17号、地球に帰還。アポロ計画の終了。 |
12月 東証ダウ、初の5000円台。 フジテレビ、アニメ「マジンガーZ」放映開始。 |
|
11月 アタリ、ビデオゲーム「PONG(ポン)」発売。 |
||
10月 富士通テン、設立。 免許取得1年未満のドライバーに「初心者マーク」の掲示を義務づけ。 |
10月 日中国交正常化の記念として贈られたジャイアントパンダ2頭(ランランとカンカン)、上野動物園で公開。 全日本プロレス、日大講堂で旗揚げ戦。 |
|
9月 日産、4代目「スカイライン」C110型発売。 ・通称ケンメリ。「ケンとメリーのスカイライン」の宣伝戦略は社会現象に。 |
9月 日中国交正常化共同声明。 |
|
8月 住宅地図出版社(善隣出版社東京事務所が設立)、東京都の住宅地図製作をスタート。 |
8月 カシオ、世界初のパーソナル電卓「カシオミニ」発売。1万2800円。 |
|
7月 ホンダ、「シビック(初代)」発売。シビックは英語で「市民の、公民の、市民にふさわしい」といった意味。 |
7月 日本テレビ、「太陽にほえろ!」放映開始。 ハイセイコー、大井競馬場でデビュー。 田中角栄、内閣総理大臣に。 |
|
6月 田中角栄通産相、「日本列島改造論」を発表。 |
||
5月 マグナボックス、世界初の家庭用TVゲーム機「オデッセイ」発売。価格100ドル。 沖縄返還。沖縄県発足。 |
||
4月 川端康成、自殺。 |
||
3月 米国防総省のARPA(高等研究計画局)が、DARPA(国防高等研究計画局へと名称変更。 世界初の木星探査機「パイオニア10号」、ケネディ宇宙センターより打ち上げ。 |
3月 新日本プロレス、東京大田区体育館で旗揚げ戦。 ローマクラブ、「成長の限界」を発表。 |
|
2月 連合赤軍、あさま山荘事件。 札幌オリンピック開催。 元日本兵横井庄一さん、帰国。 |
||
1月 ニクソン大統領、「スペースシャトル計画」着手を公式発表。 |
||
1971年 |
||
12月 映画会社大映、倒産。 |
||
11月 インテル、世界初のマイクロプロセッサ「4004」を発表。幅3ミリ、長さ4ミリ。 |
||
10月 スバル、「レオーネ(初代)」発売。 |
10月 日本テレビ、アニメ「ルパン三世」放映開始。 NHK(教育を除く)、全番組をカラー放送に。 ナッチング・アソシエーツ、世界初のアーケードゲーム「コンピュータースペース」発売。 |
|
9月 東洋工業(マツダ)、「サバンナ」/「グランドファミリア」を発売。 |
9月 日清食品「カップヌードル」発売。18 森永製菓、チョコレート「小枝」を発売。 サンヨー食品、「サッポロ一番 塩らーめん」発売。 |
|
8月 円の変動相場制を実施。 |
||
7月 マクドナルド、日本第1号店が銀座店にオープン。 環境庁、設立。 |
||
6月 ソ連の宇宙船「ソユーズ11号」、バルブ故障で空気漏れ事故が発生。帰還したカプセルの中で乗員3名は全員窒息死。 モーターマガジン社、月刊「ホリデーオート」創刊。 ホンダ、「ライフ(初代)」発売。 |
||
5月 三菱、「ミニカスキッパー」発売。 自動車重量税法公布。 |
5月 集英社、「non-no」を創刊。 |
|
4月 ソ連、世界初の宇宙ステーション「サリュート1号」打ち上げ。 |
4月 ミスタードーナッツ、大阪のダイエー箕面店敷地内に1号店をオープン。24時間営業で、ドーナツ1個40円、コーヒー1杯50円。 |
|
3月 多摩ニュータウン、オープン。 |
||
2月 「アポロ14号」、史上3度目の月面着陸。 |
2月 株式市場NASDAQ、スタート。 |
|
1月 朝日放送、「新婚さんいらっしゃい!」放映開始。 ザ・タイガース、日本武道館で解散コンサート。 |
||
X月 官民合同プロジェクトによる電気自動車「EV-2P」開発。 フォード、エアバック試験車によるモニター調査実施。 |
||
1970年 |
||
12月 トヨタ、「カリーナ(初代)」発売。カリーナは英語で「竜骨座」の意味。 トヨタ、「セリカ(初代)」発売。通称「だるまセリカ」。 |
12月 沖縄でコザ暴動。 |
|
11月17日 ソ連、無人月面車「ルノホート1号」の運用に成功。 ・史上初の他の天体を走る車であり、遠隔操作で動く探査機であり、ロボット。 ・太陽電池パネル(走行時と夜は閉まる)で再充電するバッテリーを搭載。 ・時速1〜2km。重量740kg。 ・地球から5人のチームで操作。 ・10ヶ月に10542m移動し映像送信や土壌調査などの成果。 |
11月 三島由紀夫、市ヶ谷で割腹自殺。 ケンタッキー・フライド・チキン、日本の第1号店を愛知県名古屋市にオープン。 |
|
10月 三菱、「ギャランGTO」発売。 ホンダ、「バモス・ホンダ(初代)」発売。 日産、「チェリー(初代)」発売。日産初のFF車。 |
10月 キヤノン、国産初のコピー機「NP-1100」を発売。 ユピテル音楽工業株式会社、設立。 |
|
9月 世界初の超自動化船タンカー「星光丸」(石川島播磨重工業)、就航。NNSS受信が可能。東芝製コンピューターを搭載。 ホンダ、「Z(初代)」発売。 |
9月 ジミ・ヘンドリックス、死去。 |
|
8月 植村直己、世界初の五大陸最高峰登頂者に。 |
||
7月 日本無線、NNSS向けの受信装置を完成。 |
7月 日本初のファミリーレストランとなる「すかいらーく」国立店が開店。 |
|
6月 トミー、手のひらサイズのダイキャスト製ミニカー「トミカ」を発売。 |
||
5月 東洋工業(マツダ)、「カペラ(初代)」発売。愛称は「風のカペラ」。 |
5月 瀬戸内シージャック事件が発生。 |
|
4月17日 11日米中部時間13時13分に打ち上げられた「アポロ13号」、酸素タンクの爆発事故で絶望視されるも、月面着陸船(LM)「アクエリアス号」を帰還直前まで救命ボートとして利用し、奇跡的に宇宙飛行士3名全員が生還。 スズキ、軽自動車初の4WDオフロード車「ジムニー(初代)」を発売。車名は「ジープミニ」に由来。 |
4月 ビートルズ、解散。 フジテレビ、アニメ「あしたのジョー」放映開始。 |
|
3月 よど号ハイジャック事件発生。 日本万国博覧会(大阪万博)、開幕。入場者数6421万人。 花王石鹸、シャンプー「メリット」を発売。 |
||
2月 日本初の人工衛星「おおすみ」打ち上げ。 |
2月 TBS、「時間ですよ」放映開始。 |
|
1月 財団法人日本道路交通情報センター、設立。 |
1月 円谷英二、死去。 榎本健一、死去。 |
|
X月 IBM、8インチフロッピーディスクを開発。 |
||
1969年へ |
TOP |
カーナビの歴史
2015年4月29日 「1970〜1979」を開設 (「〜1979」から分割)
2006年10月9日 「〜1979」を開設
2006年6月26日 ページ開設